■YI Zip Earphones by Ji Woong » Yanko Design
ファスナー部分を大きめに作ったのは狙ってのことでしょうね。
※コードが絡まない「ファスナー式ヘッドホン」(Wired Vision)
■YI Zip Earphones by Ji Woong » Yanko Design
ファスナー部分を大きめに作ったのは狙ってのことでしょうね。
※コードが絡まない「ファスナー式ヘッドホン」(Wired Vision)
■SANAA(Wikipedia)※古河総合公園飲食施設
西沢立衛さん(左)と妹島和世さん(右)
建築家の妹島和世・西沢立衛(せいじまかずよ・にしざわりゅうえ)両名による建築ユニット「SANAA」。
◆参考
・妹島和世(Wikipedia)
・西沢立衛(Wikipedia)
・Kazuyo Sejima + Ryue Nishizawa(SANAA)
→妹島和世+西沢立衛/SANAA―WORKS1995‐2003(Amazon)
1920年代から1970年代までに建てられた建築の中から選ばれた「ドコモモ日本モダニズム建築100選」特集はまとまっていてリファレンス本として購入してしまいました。
→Casaニッポンのモダニズム建築100(Amazon)
表紙が巨匠建築家の丹下健三氏が設計した東京カテドラル聖マリア大聖堂。代々木体育館とは同じ年に竣工されたそうです。カトリック信者でない方でも結婚式は挙げられるそうです。
東京ミッドタウンガーデン内にある「フラグメントNo.5」(フロリアン クラール)。
■檜町公園(太郎日記)
■夜の檜町公園と東京ミッドタウンガーデン(こなんさんの旅メモ)
◆フロリアン クラール
1968年ドイツ・シュトゥットガルト生まれ。シュトゥットガルト国立美術大学卒業後、90年代半ばより来日し、武蔵野美術大学で非常勤講師をつとめる。音楽や科学、数学に基づいた作品を制作、近年めざましく活躍している若手作家。現在、神奈川県在住。
■参考
・デザイン&アート(東京ミッドタウン)
・フロリアン・クラール(東京ミッドタウン)
■地図
・ユビキタス・アートツアー(東京ミッドタウン)
・檜町公園(ネット海)
※3分割の法則(交点に要素を置くとバランスのいい写真が撮れる)
■参考
・デジカメで写真撮影するコツ(世界四季報)
・よりよい写真を撮る8つの方法(DesignWalker)
・躍動感あふれる写真を撮るためのちょっとしたテクニック(POP*POP)
・「ひとつ上の写真。」を撮るためのちょっとした8つのコツ構図編(POP*POP)
・写真がうまくなりたい?「ひとつ上の構図」を目指すための9のTips(IDEA*IDEA)
・今日から始めるデジカメ撮影術(ITmedia)
・写真撮影テクニック まとめ(なつみかん@はてな)
・少しでも写真をうまく撮るためのコツをまとめたサイト25選(二十歳街道)
・写真をちょっと面白くする構図のくずし方(ハックルベリー)
・目的に合わせた撮影術(はてなブックマークニュース)
・初心者向けのやさしい写真撮影講座「撮れルンです!」(ネタフル)
・デジカメって何万画素必要なの?(Zapa)
・200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式静物撮影ボックス(キャズムを超えろ)
・雑誌の表紙が完成するまでの工程を撮影した動画(モダン空間)
・デジタル一眼レフカメラ 初心者向けランキング(モダン空間)
ちょっとした工夫で写真はグっと良くなる。
[追記]2010年1月14日
■はじめる!デジタル一眼
■デジカメのツボ.JP(ゼロから始めるデジカメ講座)
■一眼レフ買おうかどうか迷ってるやつ、買っとけ。捗るぞ(VIPPERな俺)
■デジタル一眼レフを始めよう(V速ニュップ)
[追記]2010年11月9日
■素人から脱却するデジカメの撮り方テクニック集(nanapi)
[追記]2011年1月25日
■薮田織也のプロが教える新・女性の撮りかた講座(スタジオグラフィックス)
形状が蜘蛛に見えることからスパイダーパターと言うそうです。
大きく張り出した「スパイダーウィング」には、テーラーメイド独自のウエイト・カードリッジを装着して重量を配分しています。合理的なの上に派手な形状ですよね。
■「ROSSAR」パターシリーズ最大の慣性モーメントを実現
独特なヘッド形状を採用し、慣性モーメントを最大化します。これによりミスヒット時でもクリーンヒット時と同様にボールが転がり、安定したパッティングを実現します。
ボールの転がりがよく、伸びる感じがショートパットの成功率の向上につながっているようです。パターは最先端の科学テクノロジーの力を借りて、流行りの「クロスハンド」グリップで気分良くラウンドしたいですね。
ネタにもなりますしマストバイでしょう(笑)
■au design projectの発展系:ケータイを通じて“暮らし”もデザインKDDIの新ブランド「iida」(ITmedia)
iidaでは携帯電話や周辺アイテムを通じて、利用者の“暮らし”をデザインする商品を継続的に提供する計画だ。
日常生活をスタイリッシュにプロモーションしてもらいたいですね。
圧倒的な存在感を放つコンスタンチン・グルチッチ氏デザインの「Chair One(チェアワン)」。直木賞作家の志茂田景樹さんのような文化人が好みそうですね。
■楽天
・MAGIS Chair One(チェアワン)
・MAGIS Chair One 4Star(チェアワン4スター)
■関連記事
・オフィスチェア
・岡村製作所「レオパード」
・エンボディチェア
・バルセロナチェア
・アンネ・ヤコブセン
MoMA(ニューヨーク近代美術館)のデザインストアでも販売されているコイルバネを活かしたお洒落なカードスタンドです。
■haneペーパーホルダー
1999年に発売を開始、販売当初は日本では販売店が少なく、このデザイン性にいち早く魅せられたのはなんとニューヨークにあるMoMA(ニューヨーク近代美術館)でした。その扇型の形状から「和」を連想するといい、またそのメッキの技術は他では真似のできない高い技術が凝縮されている点にも着目されました。2006年にはグッドデザイン賞も受賞しました。
1890円とお手ごろ価格ですので目上の方へのプレゼントには持ってこいではないでしょうか。
◆haneペーパーホルダー(楽天)
・ブラック
・シルバー
・ブルー
・レッド
・オレンジ
→+ DESIGNING プラスデザイニング(Amazon)
2009年05月号「売れるパッケージの作り方」についての特集。スーパーやディスカウントショップに陳列されている商品は数十~数百億円の売上げなんですよね。
XYLISH(キシリッシュ)のエンボス加工されたロゴはコストをかけてでも入れていたりだとか、パッケージに生産側の思いが詰められています。
そういう視点で商品を観察するとデザイナーの思いを汲み取る事ができるかもしれませんね。
■関連記事
・色マーケティング(世界四季報)